| 入力文 | 土壌 が 肥え て いる 。 |
| ベースライン | The soil is fertile . |
| 提案手法 | An early summer rain is fertile soil . |
| パターン | An early summer rain is fertile soil . |
| 日文パターン | X1[2] が X2[2] て X3[2] 。 |
| 英文パターン | An early summer rain X3 X2 X1 . |
| 日本語原文 | 五月雨 が しとしと 降っ て いる 。 |
| 英語原文 | An early summer rain is falling gently . |
| 参照文 | The soil is rich . |
このことから,日英対訳フレーズ辞書が不適切なフレーズ対を含むことで,作成される日英文パターン辞書の品質を低下させ,翻訳精度の低下を引き起こすと考えられる.したがって,日英対訳フレーズ辞書を作成するときに用いる閾値やの調整や,品詞タグの利用により,この問題に対処できると考えられる.