これまでの演習で、ソースコードが蓄積できた。自分でソースコードを分 類し、用途とヘッダファイルの関係について一覧表を作ってみよう。
下記の表を作ってみてはどうか? また、幾つかの操作のサブルーチンを まとめて、新たな機能名をあたえ、ヘッダファイルを作ってみてはどうか?
-----------------------------------------------------------------
# 機能名 ヘッダファイル 備考
-----------------------------------------------------------------
1 文字列操作 my_string.h 文字列の格納、加工、結合、検索
2 リスト操作 clist.h カーソル型リスト構造の操作
: : : :
その他
-----------------------------------------------------------------
|
ヘッダファイルを中心に次のことをまとめてみよう。
man コマンドに見られるような説明ができればベスト。
2006.6.13 by tokuhisa