中間語(高評価コメントと低評価コメントで同じくらいの頻度で現れる語),特に「思う」という語についてコロケーション分析を行ってみた.
表
に評価が高,低での「思う」のスコア値の上位30語の単語を示す.
なお,太字は高評価コメントにも低評価コメントにも現れている単語の中で順位が5位以上離れている単語であり,下線はどちらかのコメントにしかない単語である.
まず表
を見ると,下線は表の下部に固まっており,高評価コメントと低評価コメントで「思う」の周りに現れる単語はあまり差がない.
一方太字は表の中ほどの単語に多く現れており,どのような単語が現れやすいかは違いがある.
高評価コメントでは「国民」,「本当に」,「ぬ」,「ワクチン」が,低評価コメントでは「違う」,「見る」,「欲しい」が現れやすいことが分かった.
Table:
総合評価が高もしくは低での"思う"スコア値のトップ30
| 高評価コメント |
低評価コメント |
| 抽出語 |
品詞 |
スコア |
抽出語 |
品詞 |
スコア |
| ない |
否定助動詞 |
773.333 |
ない |
否定助動詞 |
980.95 |
| 人 |
名詞C |
118.583 |
いい |
形容詞(非自立) |
202.55 |
| 良い |
形容詞 |
105.383 |
良い |
形容詞 |
174.317 |
| いい |
形容詞(非自立) |
92.7 |
人 |
名詞C |
142.333 |
| 良い |
形容詞(非自立) |
58.9 |
良い |
形容詞(非自立) |
102.733 |
| 必要 |
形容動詞 |
51.133 |
必要 |
形容動詞 |
75.683 |
| 今 |
副詞可能 |
45.767 |
ん |
否定助動詞 |
68.5 |
| 国民 |
名詞 |
45.017 |
今 |
副詞可能 |
60.617 |
| ん |
否定助動詞 |
41.45 |
無い |
形容詞 |
52.55 |
| 無い |
形容詞 |
40.983 |
問題 |
ナイ形容 |
49.55 |
| 多い |
形容詞 |
40.967 |
多い |
形容詞 |
49.15 |
| 自分 |
名詞 |
36.75 |
自分 |
名詞 |
45.417 |
| 問題 |
ナイ形容 |
34.733 |
違う |
動詞 |
44.8 |
| 本当に |
副詞 |
34.317 |
見る |
動詞 |
42.75 |
| ぬ |
否定助動詞 |
30.4 |
欲しい |
形容詞(非自立) |
42.167 |
| ワクチン |
名詞 |
29.55 |
国民 |
名詞 |
39.6 |
| 言う |
動詞 |
28.367 |
悪い |
形容詞 |
37.233 |
| 日本 |
地名 |
27.383 |
日本 |
地名 |
34.983 |
| 打つ |
動詞 |
26.05 |
本当に |
副詞 |
33.783 |
| 違う |
動詞 |
25.833 |
言う |
動詞 |
32.667 |
| 悪い |
形容詞 |
25.267 |
ワクチン |
名詞 |
28.95 |
| 見る |
動詞 |
24.067 |
出来る |
動詞 |
28.9 |
| 出来る |
動詞 |
23.967 |
ぬ |
否定助動詞 |
28.733 |
| ほしい |
形容詞(非自立) |
23.85 |
子供 |
名詞 |
26.933 |
| 欲しい |
形容詞(非自立) |
23.017 |
ほしい |
形容詞(非自立) |
23.117 |
| 結婚 |
サ変名詞 |
21.483 |
思う |
動詞 |
21.8 |
| 思う |
動詞 |
19.933 |
別に |
副詞 |
21.55 |
| 疑問 |
形容動詞 |
19.917 |
接種 |
サ変名詞 |
20.683 |
| 高い |
形容詞 |
17.3 |
難しい |
形容詞 |
20.6 |
| 出る |
動詞 |
16.633 |
変わる |
動詞 |
20.417 |
また表
は高評価コメントでの「思う」の左右に現れる語の上位10語で,表
は低評価コメントでの「思う」の左右に表れる語の上位10語である.
なお,太字は表
で高評価コメントの方がスコア順位が5位以上高かった単語で,下線は同様に低評価コメントの方がスコア順位が5位以上高かった単語のものである.
これらの表を見ると、下線は左2から左5までに存在していることがわかる.
「違う」と「欲しい」は表の左2にのみ存在しており「違うと思う」や「欲しいと思う」などというように使用されていると見られる.
一方,「見る」は表の左3から左5にのみ存在しており「見ないと思う」や「見る必要ないと思う」などと言ったように使用されていると見られる.
さらに,より深い考察を得るためgrepでいくつかコメントを取得して考えてみたい.
表
,表
,表
,表
は高評価コメントの中での「思う」を含むコメント群である.
また同様に,表
,表
,表
は低評価コメントの中での「思う」を含むコメント群である.
記事対象に対する批判は高評価コメント(コメント3,10,19)でも低評価コメント(コメント4,5,6,15)でも見られていた.
ただ高評価コメントの方はあくまでも公人に対する批判のみであるのに対し,低評価コメントでコメント6やコメント15のように一般の人に対してや一部地域に対して行ったものが目立った.
また,他コメントにたいして言及したコメントも高低どちらでも見られた.
しかし高評価コメントのコメント8では他のコメントに対して一部同意をし新たな発見や気付きを加えるものだったが,低評価コメントのコメント1では他のコメントに対して非難を加えてコメントの流れを変えようとするものだった.
低評価コメントの中ではコメントの意見の流れに逆行するような表現が多く見られた.
例えば、低評価コメントのコメント3の「別に総批判すことではないかなと。」やコメント4の「逆に、ワクチンも治療費も有償にしてもらいたい。」,コメント10の「だったらGOTO再開してほしい。」などがあった.
また低評価コメントの中ではヘイトや蔑視であると見られるようなコメントもあり,コメント14やのコメント16では特定の地方に対して,のコメント15は障碍者に対して,コメント19は出所した人物に対して見られた.
一方,高評価コメントでは新しい気付きや考えを与えるようなコメントも見られた.
例えば,高評価コメントのコメント13やコメント18,コメント19などがあった.
まとめると,高評価コメントには以下のような傾向がみられた.
- 批判は公人に対してのみ
- 他コメントへの言及は同意をするもの
- 新しい気付きや考えを与えるようなコメントも多い
また,低評価コメントには以下のような傾向がみられた.
- 批判は一般の人に対するものや一部の地域に対するものもあった
- 他コメントを非難するものがあった
- コメントの意見の流れに逆行するようなコメントがみられた
- ヘイトや蔑視するようなものもあった
Table:
ランダムに抜き出した"思う"を含む高評価コメント20件(1)
| 1 |
| ぜひこのシステムをもっと推し進めて頂きたい。 |
| 一般の監視カメラも犯罪が起きれば捜査に協力している。 |
| 善良な人を守ることを最優先にしてほしい。 |
| 出所者も何も悪いことをしなければ感知されていても |
| 関係ないのだから堂々と生活すればいい。 |
| 人権を声高に叫んで阻止しようとしている識者は |
| もっと大きな問題に目を向けたほうが良いと思う。 |
|
| 2 |
| 正直って俳優って一度付いてしまった浮気の印象は一生続くでしょう。 |
| だから映画見ても彼の私生活しかイメージしか伝わらないと思う。 |
| アクションとか悪役とかに挑戦した方がいいでしょう。 |
| それでも見たくない人もいるかもしれません |
|
| 3 |
| そりゃ、「返さなくてもいい」という言葉を隠し撮りしたり、 |
| 借金を踏み倒した親子だと思われたくないから返しませんと言ったり、 |
| 金目当ての婚約なのに、 |
| 親子になることを信じて金を払ってくれた相手に |
| 感謝の気持ちもないよね。 |
|
| 4 |
| うちの父親も70歳まで勤めあげた事務職を退職し、 |
| それでもまだ働きたいと言ってコンビニで働き始めました。 |
| 畑違いの仕事で大変だろうけど、家にいたらすぐに衰えるだろうからと |
| 言う父親の言葉を半分納得しながら見守ってます。 |
| この記事を見てもらいたいと思いました。 |
| 父親より更に先輩の言葉は私以上に響くと思います。 |
| 健康には気をつけながらも、楽しく働ける事が一番ですね。 |
|
| 5 |
| 約十年前にもウイグルの弾圧問題は日本でも報道されていたが、 |
| その行為について是正する動きはどの国にも見られなかった。 |
| その頃からなにも変わったように思えないので、 |
| 世界で助けるべき問題だと思う。 |
|
Table:
ランダムに抜き出した"思う"を含む高評価コメント20件(2)
| 6 |
| これを機にインバウンドに偏った取り組みを止めたら良い。 |
| 国内で需要と供給を回すべきだ。 |
| 安易に外国人観光客に頼るべきではない。 |
| マナーを守らない団体客が大挙して訪れていた |
| ここ数年は異常だった。。 |
| おまけに大声で話しながら我が物顔で歩いていてね。 |
| 日本の景観が台無しだったよ。 |
| ここ数年、企業は過去最高益を出しても給与に反映させて来なかった。 |
| 日本の給与水準は20年変わっていない。さらにデフレ。 |
| これでは国力も上がらないよ。 |
| 給与水準を上げて購買意欲を高めて行かないと。 |
| 首相も変わるし、国民が一丸となって |
| 経済の復興に取り組むべきだと思います。 |
|
| 7 |
| 卒業じゃないとすると、なんかやったんだろうなとか思っちゃう |
| 甘くない対応するときはだいたい飲酒とか喫煙なのかな |
|
| 8 |
嫌なら記事を読んだり、コメントを書き込むべきではないと思うけど。 |
| 報道も見なければ良いですよ。 |
| あのPTSDの発表までは、 |
| まさか内親王ご自身がエゴサしてるなんて思いもよらなかった。 |
| なんせ「品位」のある方ですから。 |
| いや、実際してないのかもしれないけど、 |
| 国民の誹謗中傷が原因で って言われて、 |
| もしかして、このヤフコメとかガルチャンとか見てくれてるの!?って、 |
| かえって内親王や小室さんに言いたいこと |
| 書き込む人増えるんじゃない?って思った。 |
|
| 9 |
| 副反応だけで打つ打たないを決めるのは |
| ちょっとどうなんだろうと思いますけどね。 |
| 目的は副反応の先にある、コロナの発症防止や重症化防止なわけで、 |
| その効果があると思えば打てばいいし、 |
| ないと思うなら打たなければいいと思いますが。 |
|
| 10 |
| 杏さんの稼ぎが多いとしても、こども1人1万って。。 |
| あんな別れ方したのに、申し訳ないと思ってないんですかね。 |
| もし本当なら、父親になる資格ないです。 |
|
Table:
ランダムに抜き出した"思う"を含む高評価コメント20件(3)
| |
Table:
ランダムに抜き出した"思う"を含む高評価コメント20件(4)
| |
Table:
ランダムに抜き出した"思う"を含む低評価コメント20件(1)
| |
Table:
ランダムに抜き出した"思う"を含む低評価コメント20件(2)
| 11 |
| この10万の支給は大賛成です。 |
| 子育ての世代が一番大変なんだから皆で応援しましょう! |
| 将来その子たちから年金という形で養ってもらいます。 |
| この一律ってのがさすが公明党だと思う。 |
| 後は子供手当てを22歳の学生までに延長して、 |
| 子供のいる家庭を皆で支援していきましょう |
|
| 12 |
| 凄すぎる。でも、こんな歳まで働きたいとは思わないなー。 |
| この歳になったら考えも変わるのだろうか。 |
|
| 13 |
| 子育て世代からすると嬉しい話。 |
| もちろん生活困窮者はいろんな世帯に |
| いるわけですが、困窮の理由はそれぞれ。 |
| 大半は心身の問題や境遇などでしょうが、そうでない人もいます。 |
| 子供は最低限かかる教育費、生活費があり、もちろん稼げないので |
| 親がその生活費を賄うわけで、出費は多くなってしまう。 |
| そして将来の国のためにいなければいけない存在。 |
| 子供がいないから税金払ってるのに |
| 納得いかないというのはわかりますが、 |
| それ言ったら病院行かないのに健康保険料払ってる人も沢山いるし、 |
| 雇用保険使わないのに払っている人もいる。 |
| 税金は必ず払った分が戻ってくるわけではなく、 |
| むしろ自分に返ってくるものの方が少ないと |
| 理解しないといけないと思います。 |
|
| 14 |
| 神戸って知らない人はオシャレな感じ都会と思ってる人多いけど、 |
| 実際はただの田舎の狭い街だから、若者には物足りないでしょう。 |
|
| 15 |
| そうそうSNSでも自身のNPDとASDを |
| こじらせた発達(あとにしょうがいつけて) の |
| 女が 「自分さえ良ければいいとモラハラばかりして |
| 責任取れないなら(殺したり |
| 妻に全部育児を押し付ける等いろんな意味で) |
| 子供を作るな」 とかいう意見が |
| 出るや否や「障害者は子供作るなと言っている! |
| 差別だ!」と騒ぎ発言者を叩いてる。 |
| 弱さを盾にしてくるから健常者は |
| 当たり前の頃すらこそこそ言わないといけない。 |
| マイノリティに優しい社会が加害されても黙ってろっていう社会と |
| 同じっていけないと思うんですよね。 |
|
Table:
ランダムに抜き出した"思う"を含む低評価コメント20件(3)
| 16 |
| 神戸は 「阪神大震災が起きているから |
| 『大震災の震源地』になる可能性は低い」 と |
| 私は思う。九州なら 「福岡より熊本を選ぶ」。 |
| 「一番危なそうな関東首都圏」 (3つのプレートがあるから、 |
| 状況が非常に予測しにくい)以外なら、 私はこのルールで選びたい… |
|
| 17 |
| おめでとう!国民にも祝福幸せムードが |
| これまでにないくらい漂っています! |
| このコロナ禍に小さな幸せをありがとう! |
| お母さんの借金は私たち国民が頑張って働いて |
| 納税した税金で返してください! |
| 私たちは小室さんとかこ様の暮らしのために納税をしています。 |
| アメリカの暮らしは物価が高いと思うので、 |
| 遠慮なく私たち国民の税金を使ってください! |
| 幸せになってください!小室さんが幸せならokです! |
|
| 18 |
| 菅首相地味だが良いと思う。 |
| 前任者と違い見苦しく弁解しないのが好感が持てる。 |
| 非難の捌け口になって気の毒な面がある。 |
| 無派閥だから当然政治手法不自由な点があろう。 |
| 通信料が一変したのは有難い。この点だけでも評価に値する。 |
|
| 19 |
| 悪いけど 出所した人に基本的人権などいらないと思います。 |
| 安心して暮らしたい。 |
|
| 20 |
| まぁ、誘導的な記事だけども、実際そうなんだろうな。 |
| 山口県は工業地帯が万年渋滞なワリには |
| 農道とかがめっちゃ整備されてて、 |
| 一言で言えば「歪」だと思う。 |
| 「や、整備順序おかしいでしょ?!」みたいな。 |
| 某かの理由あるいは忖度があるのは確実だろうねぇ。 |
| まぁ僕は福岡県民なんですけどね。2号線だけは絶対使わない。 |
|