表5.2,表5.3よりTDPBSMTとTDSMTの翻訳精度にほぼ差はないことが分かる.評価例を表5.4,表5.5,表5.6,表5.7,表5.8,表5.9,表5.10,表5.11,表5.12に示す.表中の下線部は評価の根拠とした部分である.
入力文 | 彼は机を叩いた。 |
TDPBSMT | He knocked on the desk. |
Moses | He was on the desk. |
参照文 | He pounded on the desk. |
表5.4のTDPBSMTとMosesの出力文を比較すると,TDPBSMTは入力文と同様の意味が読み取れる.Mosesは動詞が入力文と食い違う.従って,TDPBSMTがMosesより優れていると判断した.
入力文 | 彼は顔をまともに打たれた。 |
TDPBSMT | He was struck straight in the face. |
Moses | He was struck with the eye. |
参照文 | The blow struck him full in the face. |
表5.5のTDPBSMTとMosesの出力文を比較すると,TDPBSMTは入力文と同様の意味が読み取れる.Mosesは下線部の単語が入力文の意味と異なる.従って,TDPBSMTがMosesより優れていると判断した.
入力文 | これは規格から外れている。 |
TDPBSMT | This is off the standard. |
Moses | This is the standard. |
参照文 | This is excluded from the specifications. |
表5.6のTDPBSMTとMosesの出力文を比較すると,TDPBSMTは入力文と同様の意味が読み取れる.Mosesは入力文と意味が異なる.その原因は下線部の単語の有無である.従って,TDPBSMTがMosesより優れていると判断した.
入力文 | 彼女はベッドで寝返りを打った。 |
TDPBSMT | I turned over in bed. |
Moses | She turned over in bed. |
参照文 | She rolled in the bed. |
表5.7のTDPBSMTとMosesの出力文を比較すると,TDPBSMTは,名詞が入力文と異なる.Mosesは入力文と同様の意味が読み取れる.従って,MosesがTDPBSMTより優れていると判断した.
入力文 | りんごが枝もたわわになっている。。 |
TDPBSMT | The apples the branches. |
Moses | The apples were heavily laden with branch. |
参照文 | The apple trees are heavy with fruit. |
表5.8のTDPBSMTとMosesの出力文を比較すると,TDPBSMTは動詞が存在せず,入力文の意味が読み取れない.Mosesは入力文と同様の意味が読み取れる.従って,MosesがTDPBSMTより優れていると判断した.
入力文 | 体重の問題を抱えている。 |
TDPBSMT | The weight of the problem. |
Moses | I have a question of weight. |
参照文 | He has a weight problem. |
表5.9のTDPBSMTとMosesの出力文を比較すると,TDPBSMTは動詞が存在せず,入力文の意味が読み取れない.Mosesは入力文と同様の意味が読み取れる.従って,MosesがTDPBSMTより優れていると判断した.
入力文 | 急ブレーキをかける。 |
TDPBSMT | Put on the brakes suddenly. |
Moses | Place the brakes sharply. |
参照文 | To step on the brakes suddenly. |
入力文 | 裁判官はその異議を却下した。 |
TDPBSMT | The judge dismissed objection. |
Moses | The judge dismissed the dissent. |
参照文 | The judge overruled the objection. |
入力文 | その対立は深まった。 |
TDPBSMT | The conflict has deepened. |
Moses | The conflict has grown. |
参照文 | The antagonism deepened. |