10/31:オカルトシステム


最近私がはまってるモノ…それはオカルトシステムです。「何それ」という人がいるかもしれないが、某マージャン漫画作家の漫画に出てくる、マージャンの戦術の1種です。
現在、マージャンはツキや流れを信じず、確率や合理性に基づいたデジタル派と、ツキや流れを呼び込むことを重視したオカルト派が真っ向対立しているらしいです(たぶん)。私はマージャン歴はさほど長くない(6年弱)ですが、私の経験から言うと、やはり流れは存在すると思います。

斎藤流オカルトシステム例1:カンチャンばっかの手の場合、チートイツへ向かえ!
カンチャンばっかの手ということは、本人の流れが悪いか、トイツ場で横にくっつかない場合ということでしょう
斎藤流オカルトシステム例2:ツモぎりが5順続いたら、降りることを考えろ!逆に2回連続のびたら、その流れを大事にしろ!
マージャンは4回に1回しか入らないと言われています。よっぽどおりたくない、あるいはみんながノーテンとわかっている場合を除き…
他にもいろいろあります(トイトイはするなとか)。もちろん、私個人で考えたものですので、信憑性は0です。もし私が今後マージャンで成功すれば、信じてもらえるかもしれませんね。マージャンの話になると長くなるので、またそのうちにシステムを紹介するかもしれませんね。もちろん、要望があれば、かな